小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:雑貨&カー用品 アーティクル
3,300円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
あなたのために調色し、スプレーを作製致します。
商品情報(メイン塗料)メーカー:イスズカラーコード:717カラー名称:リバティーブルーマイカ内容量:1本あたり260ml販売数量:選択肢よりご選択ください。
※本数選択についてはメイン塗料の数量となります。
※セット購入の際のプライマーやプラサフやクリアスプレー等のペイント缶については1本固定となります。
備考:メイン塗料の後にクリアペイントでの艶出しを想定しています。
メタリック系やパールマイカ系のカラーに必須のクリアペイントの他、下地作りに必要なプライマーやプラサフや境界線を分かりづらくするボカシ剤などの商品を通常価格よりお得なセットをご用意しております。
商品説明■商品について本商品(メイン塗料)はカラー調合システムMINIMIXにて作製いたします。
国内外の自動車メーカー純正色(新車時)に合わせてご注文後に作製させていただきます。
純正塗料にはないスプレーで作製するので広範囲の補修やパーツなどの塗装用途に最適です。
純正塗料にも採用される高品質塗料を使用しております。
■作業手順について※お客様によっては不要な手順が含まれている場合があります。
STEP1:脱脂カーペイントする部分の油分や汚れをシリコンリムーバーをスプレーしてきれいなタオルなどで拭き取りましょう。
STEP2:プライマー樹脂バンパーやFRP素材のスポイラーなどはプラサフ前に専用のプライマーでペイントの密着力を高めましょう。
STEP3:プラサフ下地がプラサフ(下塗り)で見えなくなるまで、薄く3〜5回に分けて10〜15分間隔で重ね塗りし、30分以上乾燥させましょう。
プラサフ後に塗装面がザラザラしている場合は耐水サンドペーパー1000番に水を付けながらザラザラがなくなる程度まで力を入れずに軽く研磨しましょう。
STEP4:カーペイントペイント前には缶をよく振りましょう。
また、ペイント中にも時々缶を振ることも忘れずに。
塗装面との距離は15〜30cm。
1秒間に60cmぐらいのスピードで一定方向に動かしましょう。
10〜20秒間隔で乾いては塗りを繰り返します。
(できるだけシュッ、シュッと短く吹きかけるイメージです。
)(プシューーと長く吹き付けると液だれの原因となります。
)周辺の色と合ってきたら一旦終了。
ソリッドカラー(単色)は10分程度自然乾燥し、ボカシ剤でなじませましょう。
メタリック、パールマイカは上塗りクリア塗装後、10分程...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る